※hontoのサイトへ遷移します
大人気『ひらめけ! ナゾトキ学習』シリーズをはじめ、ビジネス、自己啓発、実用、ノンフィクション、サブカルチャー、画集など、幅広いジャンルの書籍も刊行しています。
会社を辞めずに「やりたい」を仕事にする方法、教えます。
著者 | 小野直紀 |
---|---|
仕様 | 四六判・並製・本文1C(一部4C)・218頁 |
定価 | 1,540円(10%税込) |
発売予定日 | 2018年12月20日 |
ISBN | 9784796877596 |
©Naoki Ono 2018 / ShoPro
もし、会社で「自分のやりたいことができない」と感じたら、あなたはどうしますか?
辞めて転職する。
あるいは起業する。
そうした選択もあるでしょう。
でも僕は辞めませんでした。
会社を使い倒す。
それが僕の選択でした。
会社の資産を活かして、自分のやりたいことを実現する。
その攻める働き方をご紹介します。
博報堂はじまって以来の異色のプロジェクトを立ち上げた注目のクリエイティブディレクターによる目からウロコな働き方指南!
小野直紀(おの なおき)博報堂monom代表/クリエイティブディレクター/プロダクトデザイナー
1981年生まれ。2008年博報堂入社。広告、空間、インタラクティブと幅広いクリエイティブ領域を経験し、2015年に博報堂社内でプロダクト・イノベーション・チーム「monom」(モノム)を設立。設立から1年でスマホ連動のボタン型スピーカー「Pechat」(ペチャット)を開発し、博報堂初のデジタルデバイス販売事業を立ち上げて話題に。また、手がけたプロダクトが3年連続でグッドデザイン・ベスト100を受賞した。社外ではデザインスタジオ「YOY」(ヨイ)を主宰。その作品はMoMAをはじめ世界中で販売され、国際的なアワードを多数受賞している。2015年より武蔵野美術大学非常勤講師、2018年にはカンヌライオンズのプロダクトデザイン部門審査員を務める。2019年に博報堂が出版する雑誌『広告』の編集長に就任。