ビジネス、自己啓発、実用、ノンフィクション、サブカルチャー、画集など、幅広いジャンルの書籍も刊行しています。
評価額でダントツ1位!
世界一のユニコーン企業の戦略とは!
著者 | クリス・ストークル・ウォーカー |
---|---|
訳者 | 村山寿美子 |
仕様 | 四六判・並製・320頁・本文1C |
定価 | 2,090円(10%税込) |
発売予定日 | 2023年07月21日 |
ISBN | 9784796880459 |
copyright© Chris Stokel-Walker,2021
アメリカが恐れる中国発のAI技術とは?
ダウンロード数35億、売上高10兆円超。
アメリカ・シリコンバレー製ではない、
中国発アプリが初めて世界を席巻している。
なぜ、中国のテック企業が世界中を熱狂させるアプリを開発できたのか?
なぜ、GAFAを凌ぐ勢いで成長し続けているのか?
TikTok人気とは反対に、このモンスターアプリを生んだ「バイトダンス」の経営については、
あまり知られていない。
気鋭のイギリス人ジャーナリストが、社員や人気ティックトッカ―、
開発・運営の関係者や政治家まで、多数の人々に取材。
・有望AI企業の買収
・独自のアルゴリズムの構築
・1,000億円以上を投資するクリエイター育成
・人気インフルエンサーによるプロモーション
など、これまで謎に包まれてきた新興テック企業の世界戦略に迫る!
中国初の世界的SNSから、ITの最前線や世界情勢まで、私たちの未来が見えてくる!
「「15秒で一発当てる」――刹那の楽園の裏側には無限に進化するAIがある。
中国発にして中国初のグローバルプラットフォームの成長と矛盾を解明する」
―楠木 建(一橋大学特任教授)
「世界で最もダイナミックなソーシャルネットワークを支えている技術を紹介。
ビジネス分析がスリラーのように読める」
―アジーム・アズハール(『エクスポネンシャル・ビュー』創業者)
「TikTokは、おそらく、これまでに作られた中で最も急速に成長し、
最も中毒性の高いソーシャルメディアツール。
本書は、その仕組みと影響を理解するのに不可欠だ」
―ダミアン・コリンズ(元英国議会デジタル・文化・メディア・スポーツ特別委員会委員長
「中国のプラットフォームの比類ない幅広さと成長の規模に、驚くべき深さと壮大な知恵を合わせた。
シリコンバレーの覇権を脅かす中国初のグローバルプラットフォームの台頭という壮大な物語を、
ジャーナリスティックな物語と最先端の学術研究を融合させて紡ぎ出したのは、他のどの著者も成し得なかった」
―デイビッド・クレイグ教授(南カリフォルニア大学)
第1章:世界規模の動画アプリという夢
◆どんな人にもビッグチャンスがあるSNSの新天地
◆「メイド・イン・チャイナ」から「クリエイテッド・イン・チャイナ」へ
◆中国製プラットフォームが世界にもたらす懸念
第2章:バイトダンスの開発戦略
◆「AI技術なら世界を相手にできる」創業者の方針
◆少なくとも17社、成長を勢いづけた企業買収
◆セレブとインフルエンサーを取り込む
第3章:ティックトック成長の秘密
◆成功を支える決してマネできない技術
◆無限にスクロールされる超中毒性
◆クリエイター育成に1000億円以上の投資
第4章:バイトダンスの裏側
◆スピーディ、オープン、ハードワーク
◆中国本社と各国従業員との連携の難しさ
◆東西の隔たりを生む動画の検閲とシステム
第5章:ティックトックの創造性
◆低迷する音楽産業に及ぼした影響力
◆彼女が「ドージャ・キャット」になるまでの物語
◆「一発屋」の人生を突如変える爆発力
第6章:ティックトックと地政学
◆インドでの大流行からの使用禁止
◆シリコンバレーによる支配の終焉
◆アメリカでの反対運動の理由
第7章:ティックトックの未来
◆他の動画アプリとの絶え間ない競争
◆創業者がCEOを退任した背景
◆SNSをめぐる大国間の覇権争い
●クリス・ストークル=ウォーカー[著]……『The New York Times』『WIRED』『The Economist』『Newsweek』『New Scientist』『The Guardian』などで活躍するイギリス人ジャーナリスト。おもにユーチューブに関するニュースを伝えることで知られている。世界中のユーチューバーを取材し、関連のイベントに参加しながら、テレビ、ラジオ、ポッドキャストでユーチューブを頻繁に取り上げている。他の著書に『YouTubers』がある。
●村山寿美子[訳]……翻訳家。千葉大学薬学部卒業。おもな訳書に『ブレインハック』『直感のちから 幸せな人生へ導くスピリチュアル・ガイド』(小社)、『新・男と女を生み分ける法』(主婦の友社)、『子どもの成長は、6歳までの食事で決まる』(PHP研究所)、『トラウマ』(講談社)などがある。