NEWS

アングレーム国際漫画祭2013 受賞作品発表!!


アングレーム国際漫画祭2013の受賞作が発表になりました!

ベデくんがいち早く情報をまとめてくれましたので、詳しくはこちら(↓)をご覧ください。


■アングレーム国際漫画祭 受賞作品リスト/1000 planches
http://1000planches.org/2013/02/angouleme-2013-palmares/


最優秀作品賞(Prix du meilleur album 2013)はアベル・ランザック作、クリストフ・ブラン画の
Quai d'Orsay(ケ・ドルセー/オルセー河岸)』第2巻に決まりました!


27_Quai d'Orsay T2.jpg Quai d'Orsay T2

著者:Christophe Blain / Abel Lanzac
出版社:Dargaud

≫公式サイト
※書影左下の「Lire les premières planches」より試し読みできます。


『Quai d'Orsay』は、フランスで2002年から2004年にかけて外務大臣を務めた
フランスの政治家ドミニク・ド・ビルパンをモデルに、
「ケ・ドルセー」(※フランス外務省の所在地で、外務省の代名詞としてよく使われている)、
つまり、フランス外務省の内情をコミカルに描いた作品。

2010年には、第1巻がアングレーム国際漫画祭にノミネートされ、
その際はフランスのラジオ局RTL主催の
「Grand prix RTL de la bande dessinée(RTL、BDグランプリ)」を受賞しましたが、
今回、第2巻で、満を持しての最優秀作品賞受賞となりました。



そして漫画界の発展のために貢献した作家におくられるグランプリ(Grand prix de la ville d'Angoulême)は、
オランダ出身の漫画家ウィレム(Willem)に決まりました。
ウィレムは70年代以降、「ハラキリ」や「リベラシオン」など複数の雑誌や新聞で
政治・社会風刺漫画を発表し続けてきた漫画家です。


また、今回はフェスティバルの40周年を記念して、
グランプリ候補者の中から『ドラゴンボール』などで知られる日本の漫画家、鳥山明氏が、
フェスティバルに出席した作家による投票で、最多得票数を獲得し、
40周年記念特別賞(Prix Spécial 40e anniversaire du Festival)を受賞しました!

特別賞というかたちではあるものの、日本人の選出はこれが初!
日本の漫画ファンにとってもこの受賞は嬉しいニュースですね!


最優秀作品賞を受賞した『Quai d'Orsay(ケ・ドルセー/オルセー河岸)』については、
後日、詳しいレビューを掲載予定です。
お楽しみに!



NEWS

いよいよ明日から! アングレーム国際漫画祭2013 予想大会も開催中!


さて、いよいよ明日1月31日(木)から2月3日(日)まで4日間の日程で
ヨーロッパ最大の漫画フェスティバル、
アングレーム国際漫画祭がフランス・アングレームで開催されます。

130130_01.jpeg
公式サイト:http://www.bdangouleme.com/
※アングレーム国際漫画祭についての詳しい説明はコチラ


40周年という節目を迎えた今年、
最優秀作品賞
の候補には、日本からも3作品
(『アイアムアヒーロー』『テルマエ・ロマエ』『SOIL(ソイル)』)が
ノミネートされており、日本の漫画ファンにとっても注目度の高いイベントとなっています。

⇒ノミネート作品一覧はコチラ


さらに漫画の発展に寄与した作家に贈られるグランプリには
日本からも谷口ジロー氏、大友克洋氏、鳥山明氏などがノミネート!

候補になっている16名はこちら↓
130130_02.jpg
(公式サイトhttp://www.bdangouleme.com/187,les-auteurs-votent-a-angoulemeより引用)

これまでにも、メビウスやエンキ・ビラル、フランソワ・スクイテンなど
錚々たる面々が受賞してきたこの賞ですが、
グランプリに輝いた作家には、
翌年のアングレーム国際漫画祭の審査委員長を務めるという栄誉が与えられます。
(今年の審査委員長は昨年の受賞者ジャン=クロード・ドゥニです)

アングレームの会場には、このグランプリを決めるための一般投票箱も設置されるそう。


また、今年は、文化庁メディア芸術祭との共同企画により
昨年文化庁メディア芸術祭マンガ部門の大賞を受賞した『土星マンション』の岩岡ヒサエさんと
ブログ初のコミックエッセイなどで人気のフランス版ブログ女王、ペネロープ・バジューとの対談が実現!

130130_03.jpg 130130_04.jpg

*文化庁メディア芸術祭国内・海外展開/
【参加決定!アングレーム国際マンガ祭 / Festival de la Bande Dernière】
http://jmaf-promote.jp/glo/1572/

日本の人気漫画家と、同じく現在、フランスで絶大な支持を受ける漫画家が
どのような対談を繰り広げるのか、これも気になるイベントの一つですね。


そして日本では、BDファンにとって一年に一度のお祭りであるこの機に、
Twitterの人気者ベデくんが、
アングレーム2013最優秀作品賞予想大会を開催中です!

130130_05.png
*1000planches / アングレーム国際漫画祭2013 最優秀作品賞予想大会
http://1000planches.org/2013/01/bd_fes2013/

オフィシャルセレクションのノミネート作の中から
最優秀作品賞に選ばれると思う作品を一作選んで
ハッシュタグ「#BD_fes2013」と「@BD_kun」を入れて投票してください。
投票はお一人様一回までです。

日本の作品を除いて、日本では読めない作品ばかりなので、
予想はなかなか難しいかと思いますが、
直感を頼りに(!)、ぜひぜひ応募してみてください!

ちなみに、絵の雰囲気だけでも見たいという方のために、
一部試し読みできる作品もあります。(→コチラからどうぞ)


最優秀作品賞、およびグランプリの発表は、フェスティバル最終日の2月3日(日)です。
発表をどうぞお楽しみに!



NEWS

告知いろいろ

BD関係でいろいろと告知情報がたまってまいりましたので、
まとめてご紹介させていただきます!


●Podcast番組「Chocolat!」にてインタビュー配信中!


フランス語学習者のためのPodcast番組「Chocolat!」にて
『アンカル』『闇の国々』などで知られるBD翻訳者・原正人さんのインタビュー
『闇の国々』の著者ペータース&スクイテンのインタビュー動画を配信しています。

・BD翻訳家 et 『闇の国々』
http://fr-chocolat.com/podcast-chocolat/817-323-les-cites-obscures


ペータース&スクイテンさんのインタビューはフランス語ですが、
会員登録(有料)すれば、お二人のお話からフランス語のレッスンもできるそう。
フランス語の勉強もかねてぜひどうぞ!



●SF評論家・大森望さんインタビューが公開中!


本が好き!BOOKニュースさんにて、
SF評論家・大森望さんのインタビューが掲載されています。
テーマは「バンド・デシネとSF」。

・バンド・デシネとSF 大森望インタビュー[前編]
http://www.honzuki.jp/news/bande_dessinee_et_sf_1/
・バンド・デシネとSF 大森望インタビュー[後編]
http://www.honzuki.jp/news/bande_dessinee_et_sf_2/


メビウスやエンキ・ビラル、ペータース&スクイテンなど
実はBDにはSFをテーマにした作品も多いのですが、
SFの専門家である大森さんのの目に、はたしてどう映るのか?
聞き手は、こちらも翻訳者の原正人さん。
非常に新鮮な切り口の面白いインタビュー! SFについての勉強にもなります。



●コラム"海外マンガ出版と「バンド・デシネ」について"公開中


アニメ!アニメ!ビズさんにて
弊社刊行の『ファン・ホーム~ある家族の悲喜劇~』の翻訳者であり、
北米をはじめとする海外のマンガ事情に詳しい椎名ゆかりさんによる
海外マンガ出版とBDについてのコラムが公開中です。

・北米のマンガ事情 第16回 海外マンガ出版と「バンド・デシネ」 PART1
http://www.animeanime.biz/all/131154/
・北米のマンガ事情 第16回 海外マンガ出版と「バンド・デシネ」 PART2
http://www.animeanime.biz/all/131172/


日本における翻訳コミック出版の現状や、
フランスのバンド・デシネ普及への取り組み方など、かなり読み応えのあるコラム!
あれ、最近もしかして海外コミックってちょっと盛りあがってる...?と漠然と思っていた方に、
ぜひご一読いただきたい内容です。



●「デジタルショック2013」/フランソワ・スクイテン『ラ・ドゥース』


2月9日(土)から3月3日(日)の日程で
アンスティチュ・フランセ東京(旧日仏学院)にて
メディアアート月間「デジタルショック2013」が開催されます。

130123_01.jpg

・メディアアート月間「デジタルショック2013」
http://www.institutfrancais.jp/tokyo/events-manager/digitalchoc2013/


このメディアアート月間の一環として
2月14日(木)から、アンスティチュ・フランセ東京のホールにて
スクイテンの新作BD『LA DOUCE(ラ・ドゥース)』の体験展示が行われます。

130123_02.jpg   LA DOUCE

  [著] François Schuiten
  [出版社] Casterman
  2012

この作品は、"3Dエクスペリエンス"という新しい技術を盛り込んだ画期的なBD作品で、
システムを通して見ることで、
スクイテンの細密な絵が立体となって動き出す...という衝撃体験ができるというもの。
※『ラ・ドゥース』についての詳しい説明はコチラ

『ラ・ドゥース』は6月頃の刊行を目指して現在日本語版を制作中ですが、
いち早く体験したい!という方は、ぜひ会場へ足をお運びください!



* * *



さて、ここでニュースです。


来月13日から六本木・国立新美術館にて開催される
第16回文化庁メディア芸術祭の贈呈式に出席するため、
ブノワ・ペータース&フランソワ・スクイテンの緊急来日が決定しました!

今回の受賞を心から喜んでいらっしゃるお二人が
ぜひこの喜びを日本のみなさんと一緒に祝いたいとのことで
昨年11月に来日したばかりにも関わらず、
忙しいスケジュールをぬって来日してくださることになりました。

短い滞在期間ですが、メディア芸術祭でもイベントなどを企画しているそうですので、
詳細が決まりましたら、またお知らせ致します!




NEWS

『闇の国々Ⅲ』収録作品発表!


あけましておめでとうございます。
2013年、第1回目の更新です。
本年もShoProBooks、BDfileをどうぞよろしくお願い致します。


さて、昨年末発表された第16回文化庁メディア芸術祭で
めでたく大賞を受賞致しましたペータース&スクイテンの『闇の国々』。

yami_no_kuniguni.jpg   祝・受賞! 重版出来!!

  闇の国々

  ブノワ・ペータース[作]/フランソワ・スクイテン[画]
  古永真一・原正人[訳]
  定価:4,200円(税込)
  ISBN 978-4-7968-7101-3

  © 2008, 2009, 2010 Casterman, Bruxelles All rights reserved.
闇の国々Ⅱ.jpg   好評発売中!!


  闇の国々Ⅱ

  ブノワ・ペータース[作]/フランソワ・スクイテン[画]
  古永真一・原正人[訳]
  定価:3,990円(税込)
  ISBN 978-4-7968-7132-7

  © 2007, 2008, 2009 Casterman, Bruxelles All rights reserved.


日本語版を全4巻で刊行することは既報の通りですが、
『闇の国々』『闇の国々Ⅱ』に続く第3巻『闇の国々Ⅲ』が、いよいよこの春発売となります!


そこで今回は、その『闇の国々Ⅲ』の収録作品を一挙ご紹介します!




130116_01.jpg
  『ある男の影
  L'Ombre d'Un Homme, 1999

  保険会社に勤めるアルベールは、将来を嘱望された優秀な調査員。
  若く美しい女性と結婚したばかりで、公私ともに順風満帆な生活を
  送っていた。しかしある日突然、彼は恐ろしい悪夢に悩まされる
  ようになり、仕事や夫婦関係にも支障をきたすようになる。
  そこで彼は画期的な新薬を試してみることにした。新薬の効果によって
  悪夢は消え去ったかに見えたが、事態はさらに悪化していた。
  なんと、彼の影に色がついてしまったのだった・・・・。


130116_02.jpg   『見えない国境
  La Frontière Invisible, 2002, 2004

  2001年、物語の前半部分に当たるパート1が、世界に先駆けて日本の
  雑誌『error』(美術出版社)に発表され、その後パート2を加えて完結した作品。
  カラー作品の最高傑作との呼び声も高い。

  修学期間を終え、憧れの国立地理院で働くことになったロラン。
  直属の上司ポールの導きによって地図製作の新たな魅力に開眼し、
  ジオラマ制作に没頭するロランだったが、一方、地理院では、領土拡大を
  目論む街の権力者ラジディックによる再興計画が進んでおり・・・・。


130116_03.jpg   『エコー・デ・シテ
  L'Echo des Cités, 1993

  番外編より。『傾いた少女』(『闇の国々』第1巻収録)などにも登場した
  闇の国々で発行されている新聞『エコー・デ・シテ』をそのまま再現。
  闇の国々で起こったさまざまな事件が掲載されている。


『闇の国々Ⅲ』は 2013年3月26日頃 発売予定です。
2013年のShoProのBD第1弾、どうぞお楽しみに!


NEWS

『闇の国々』が「このマンガを読め!」第4位に選ばれました


闇の国々』が、毎年フリースタイルにて発表されている
年間ベスト漫画ランキング「このマンガを読め!」の第4位に選ばれました!


1226_01.jpg   フリースタイル21
  特集:THE BEST MANGA 2013 このマンガを読め!

  [出版社]フリースタイル
  定価:932円(税込)
  ISBN 978-4939138652


誌面には、著者のお二人からの喜びのコメントも掲載されてます。


また、先日著者のペータース&スクイテンが来日した際、
特殊翻訳家の柳下毅一郎さんとのインタビューが行われたのですが、
その模様が『S-Fマガジン 2月号』に掲載されています。


1226_02.jpg   S-Fマガジン 2013年02月号
  日本作家特集

  [出版社]早川書房
  定価:940円(税込)
  ASIN B00AM107DM



『闇の国々』の世界観をより深く知ることのできるインタビューとなっていますので、
ぜひこちらもご一読を!


* * *



というわけで、今回が2012年最後の更新です。

今年は、メビウス逝去というショックなニュースではじまりましたが、
大盛況に終わった第1回海外マンガフェスタをはじめ、
BD作家さんも大勢来日されるなど、イベントや交流の場も多く、
BDファンにとっては、とても充実した一年だったのではないかと思います。

来年のShoProのBD刊行第1弾は、『闇の国々Ⅲ』になる予定です。
2013年3月の刊行を目指して、現在鋭意制作中ですので、
みなさまどうぞ楽しみに待っていてください!

来年も引き続き、良質で面白い作品を
いろいろとご紹介していきたいと思っておりますので、
どうぞ温かく見守っていただければ幸いです。


それではみなさま、よいお年を!

(※次回の更新予定は1月16日(水)です)



<<前 2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12
  • 教えて!BDくん
  • 邦訳BDガイド
新着記事
カテゴリー
アーカイブ
リンク
  • L'INCAL アンカル
  • 氷河期 -ルーヴル美術館BDプロジェクト-
  • ピノキオ
  • レヴォリュ美術館の地下 -ルーヴル美術館BDプロジェクト-
  • 皺
  • 闇の国々
  • follow me
  • find us
  • SHOPRO BOOKS